SDGsへの取り組みを

ビラの文面(2022年9月~12月配布)

 6月市議会で「学生服リユース」について質問があった。天美南にある学生服リユースショップでは、不要になった学生服などを買い取り、洗濯・補修して販売している。学生服は比較的高額であり、体格に合わなくなり買い替える際には経済的負担が大きい。

 堺市はこの店と連携して一人親家庭を支援している。この店はSDGs(エスディージーズ)推進プラットフォームに加盟し、“貧困をなくす”“資源を大切にする”という目標に貢献している。松原市はSDGs(持続可能な開発目標)に協力する地元企業との連携を積極的に行うべきである。

 


 6月市議会で篠本議員(無所属)が「環境問題と子育て支援について」質問を行った。質問の具体的内容は「学生服のリユースがもたらす環境問題への配慮意識の醸成と子育て世代の家計支援の推進について」である。(篠本議員は3月市議会では所属会派は「自由民主党」であったが、6月市議会では「無所属」に変わっている)

堺市のRe制服プロジェクト

 質問で出てくるのは、2020年1月にオープンした「学生服リユースshopさくらや松原店」(松原市天美南1丁目)である。堺市は“Re制服”というプロジェクトを実施している。これは役目を終えた学生服をひとり親家庭にバトンタッチする取組であり、「さくらや松原店」と連携して行っている。学生服の寄付回収ボックスを「さかいSDGs推進プラットフォーム」の会員の事業所等(16ヵ所)に設置し、集まった学生服をさくらや松原店が洗濯・補修し、堺市内のひとり親家庭へ通常リユース価格の半額で提供する、という仕組みである。さくらや松原店も「さかいSDGs推進プラットフォーム」の会員である。

 松原市にとっては地元の店でありながら、その店の持つ特色や魅力に気付かず、お隣の堺市に先を越されてしまったのは情けない話である。

 

SDGsとは“持続可能な開発目標”

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択され、国連に加盟している193か国が2016年から30年の15年間で達成する目標として掲げられた。

SDGs には17の目標がある。
目標1:貧困をなくそう…あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ。

目標2:飢餓をゼロに 飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する。

目標3:すべての人に健康と福祉を…あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する。

目標4:質の高い教育をみんなに…すべての人に包摂的かつ公正で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

目標5:ジェンダー平等を実現しよう…ジェンダー平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る

目標6:安全な水とトイレを世界中に…すべての人々の水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する

目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに…すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

目標8:働きがいも 経済成長も…すべての人々のための持続的、包括的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する

目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう…レジリエントなインフラを整備し、包括的で持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る

目標10:人や国の不平等をなくそう…国内および国間の不平等を是正する

目標11:住み続けられるまちづくりを…都市と人間の居住地を包括的、安全、レジリエントかつ持続可能にする

目標12:つくる責任 つかう責任…持続可能な消費と生産のパターンを確保する

目標13:気候変動に具体的な対策を…気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る

目標14:海の豊かさを守ろう…海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する

目標15:陸の豊かさも守ろう…陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地の劣化の阻止・回復および逆転、ならびに生物多様性の損失阻止を図る

目標16:平和と公正をすべての人に…持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する

目標17:パートナーシップで目標を達成しよう…持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する

17の目標を、より具体的にしたものとして“169のターゲット”が設定されている。

日本の目標達成度

日本のSDGs目標達成度は以下の通り(2022年6月公表の「持続可能な開発報告書 2022」より)。
 達成している…目標4,9,16
 課題が残る…目標1,3,6,8,11
 重要な課題が残っている…目標2,7,10
 最重要な課題が残っている…目標5,12,13,14,15,17

「達成している」はたったの3つの目標だけで、4段階で最も低い達成度「最重要な課題が残っている」が6つもある。2021年は世界で第19位。

SDGsパートナー制度

議員からの質問を受けて 市は最近になって“松原市SDGsパートナー制度”をスタートさせた。内容は、「SDGs達成に向けて取り組んでいる企業・団体等をパートナーとして登録し、それぞれの活動内容を市がホームページなどで発信する」というもの。市と企業等が協働で行動するというものではなく、取り組んでいることをアピールするためのパフォーマンスにすぎない。