トップ
›
2021年の記事

市民が見た 聞いた 松原市議会

普通の市民の目線・感覚で松原市政・市議会をチェックする


NEW
耐用年数超える下水道管 今後急増

学校統合には児童と保護者の納得が必要
スポーツパーク指定管理者 応募は1社のみ
えん罪被害者を救うため再審法改正を
その他の記事
配布中のビラ
        

 作成者   大阪府松原市天美東2-151-6  古川 一夫
eメール  kz-oldriver@nifty.com       

2021年の記事

危険な空き家をなくすために
防犯カメラ設置補助金が犯罪を誘発
猛毒のPCB 適正処理の徹底を
脱炭素社会の実現に向けて
水害対策には雨水貯留も重要
高齢者虐待を防ぐためには
学校の女子トイレに生理用品の設置を
パートナーシップ制度導入を
ヤングケアラーに寄り添った支援を
歩行者置き去りの道路建設
GIGAスクールで学力は向上するのか?
セーフスクールに頼らなくても…

 

 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ

Copyright © 市民が見た聞いた松原市議会, All rights reserved.