トップ
›
2020年の記事

市民が見た 聞いた 松原市議会

普通の市民の目線・感覚で松原市政・市議会をチェックする


プラごみゼロをめざして
ロシアはウクライナ侵略をやめよ
危険な空き家をなくすために
防犯カメラ設置補助金が犯罪を誘発
猛毒のPCB 適正処理の徹底を
その他の記事
 
配布中のビラ
現在、選挙期間中のため、ビラ配布は行っていません。
        

   作成者   大阪府松原市天美東2-151-6  古川 一夫
eメール  kz-oldriver@nifty.com       

2020年の記事

外国籍であっても松原市の住民
違法!不当!シルバー最安賃金は750円/時
「ゼロカーボンシティー」宣言を
コロナ禍の今、なぜ?生活保護費減額
手話言語条例を実効性あるものに
マイナポイントに釣られないで
コロナによる介護現場への影響
感染症に対応した避難所を
例外だらけの市有地(弁天池)売却
小規模な学校はよくないのか?
子どもを追いつめるチャレンジテスト
橋下氏 病院・保健所削減を悔やむ
全駅にエレベーターが設置されるが…
もっとPCR検査を
一斉休校 不安と混乱を増幅

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ

Copyright © 市民が見た聞いた松原市議会, All rights reserved.